妊娠が分かってから友人に勧められて妊娠記録アプリ トツキトウカを利用しています。
簡単に自分の体調の記録を夫と共有できるので便利です。
ただ、便利なだけでは続かない私。
皆が良いっていうにはやっぱり訳がありました♪
トツキトウカ
トツキトウカはこんな感じ。
◆「トツキトオカ」について◆
「トツキトオカ」のコンセプトは、「十月十日(トツキトオカ)の妊娠期間をもっともっと楽しもう!」です。約280日・十月十日(トツキトオカ)の妊娠期間中、お腹の赤ちゃんの様子やママの体調を共有しながら、妊娠記録・妊娠日記を夫婦で一緒につくって楽しめるアプリとなっています。◇お腹の赤ちゃんをイラストで再現!
お腹の赤ちゃんの様子がイラストで見ることができます。ママの妊娠週数に合わせて成長する赤ちゃんは、およそ280ポーズ!アプリを開くたびにかわいい仕草をみせてくれます。◇ママもパパもしっかりサポート!
ママの体調記録や赤ちゃんの様子はパパに共有されます。パパへの妊娠月齢別アドバイスも掲載。パパの妊娠への理解を助け、夫婦のコミュニケーションをお手伝いします。◇妊娠日記で、出産までの特別な時間を残せる!
ママの日記だけでなく、パパの日記も記録可能です。妊娠期間の特別な思い出を二人で記録し、共有できます。エコー写真やマタニティーフォトも日記としてすっきりまとめることができます。
イラストの胎児ちゃんが毎日何か言ってくれたりするのですが、段々と大きくなってきて愛着がわきます。
基本は
こんな感じなんだけど、たまに面白いポーズを取ってくれます。
私がツボだったのは
なに踊ってるの?
インドなの?
って感じのやつと。
胎動が激しくなった最近のこれ。
めちゃくちゃパンチしてるのが分かりますね。
毎日キックやらパンチされてる感があるので笑ってしまいました^^
コメントも結構楽しくて、パパに対してはデレて、ママに対しては妊娠中の注意を言ってくるという意見もあります。
そして、毎日の体調を入力するんですが、意外に夫が楽しみにしているということが発覚。
つわりがおさまって、体調が良くなった時に何日か入力しなかったのですが、その時に夫に言われてしまいました(^^;
それからは毎日入力するようにしています。
男性側も少し意識を持つようになるので、簡単に効果のあるアプリだなーと思います^^
◇ダウンロード:
iPhone版:https://itunes.apple.com/jp/app/id995864179
Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amanefactory.totsukitoka&hl=ja
◇「トツキトオカ」公式サイト
http://www.totsukitoka-apps.com/
ランキングに参加中です♪