あっという間ですが生後3ヶ月になりました。
色々変化があって毎日が面白いです。
ギャン泣きされると嫌になるけど(^^;
そんなムスメの成長記録です。
生後3ヶ月
まずは身長と体重。
先日の予防接種の時に身長と体重を測ってもらったところ、
45.0㎝ → 57.3㎝
2578g → 5749g
毎日抱っこしているのに確実に重くなっているのを実感します。。。
3ヶ月で倍くらいになっていればいいらしいので、倍以上でOK!
よくおっぱいを飲んでくれてるようで安心です^^
成長したこと色々としては
- 太もものムチムチが加速して、肉のしわが深くなった
- 手首のしわが深くなって手が埋没していっている
- 頭が大きくなって、最初ブカブカだった帽子がいきなりサイズアウトした
- あやすと笑うようになった
- 声のボリュームがかなり大きくなった
- 遊び飲みをする
- こぶししゃぶりをする
- よだれがかなり出るようになってきた
- 夜は4~5時間まとめて寝てくれる
- おしゃべりをする
- 首は座らない
なんかもっと他にポイントもあるんだろうけど、目立つのはこんなところ。
頭の大きさ
頭の大きさは衝撃でした。
お下がりでもらったかわいい毛糸の帽子。
最初は大きすぎたから寒くなった頃ちょうどいいかなーなんて思っていたけど、甘かった。。。
こうやって服も着れなくなっていくのね(^^;
あやすと笑う
今まで一緒にいても何をしていいか分からず、とりあえず歌ったりしていたのですが、最近ではそれに反応して笑ってくれるように!
そうすると熱が入って歌ったり手足を持って軽く動かしたり。
さらに笑ってくれるので楽しいです♪
お気に入りはyoutubeのアンパンマンのメドレー。
映像は関係なく音だけで楽しめるので良いです。
元は夫が寝かしつけるのに使っていたのですが、昼間の遊びにも使えます。
夜にかけると寝る時間、昼にかけると遊ぶ時間。
便利な歌です^^
こぶししゃぶり&よだれ
毎日ではないのですがなんか気が向いた日には激しくしゃぶります。
しゃぶる日は1日やっているのですが、やらない日は全くやりません。
どんな差があるのかは謎。
そしてそれに伴ってかよだれがかなり出るようになってきました。
とうとうスタイデビューなのでしょうか?
夜は4~5時間まとめて寝る
これは助かります!
生まれて間もない頃からわりと夜は寝てくれる子だったのですが、最近は安定して4~5時間寝てくれます。
先に私のおっぱいがカチコチになって起きてしまうくらい(^^;
そのうち夜泣きが始まるのだろうか?
おしゃべりをする
喃語ですが、一生懸命しゃべります。
特に私が目の前にいてのぞき込んでいる時、何かを訴えかけるようにしゃべっています。
それがめちゃくちゃ可愛い!
親バカです(笑)
しゃべるバリエーションも増えて楽しいかぎりです。
ただ、動画に残そうとカメラを構えると途端にやめてしまうので難しいです。
彼女からしたらカメラにしゃべってるんじゃなくて、ママにしゃべってるんだから!って感じなんでしょうか?
とりあえず目に焼き付けます!
首が座らない
まだまだって感じです。
うつ伏せの練習もしていますが、やる気のない日はピクリとも動きません。
泣きもしないし(笑)
前よりはたまーに首を持ち上げるときもありますがこれからでしょうね(^^;
まとめ
できることもできないこともあって、それでも日々進化しているのが面白いです。
あんまり記録はつけないほうですが、後で見返すと面白いので、余裕があれば記録していきたいと思います。
今しか見れない可愛さ。
今日の可愛さは明日にはないと思うと寂しいような、嬉しいような?
日々発見ですね。
ランキングに参加中です♪