約2ヶ月前にもムスメの睡眠事情について書きましたが、最近の状況について。
昨日の常識は今日の非常識になるので一概には言えませんが、4~5ヶ月の今はこんな感じです。
生後5ヶ月の睡眠
ムスメのお昼寝
3ヶ月の時より徐々に上手になりました!
朝はしつこく寝ている時があるので朝寝というのはないのですが、昼寝と夕寝はある感じ。
昼寝をしてくれるのでブログも書けるという(^^;
特に何をしたというわけでもないのですが、ちょっとずつ寝る時間が増えてきて最近では2時間くらい寝てくれます^^
ちゃんとお昼寝ができるとご機嫌で起きているので天使ですね♪
上手く寝れないとグズグズなので相変わらずお出かけして寝かせていますー。
ムスメの夜
こちらは相変わらず寝てくれます。
我が家はちょっと遅くて9時から10時の間に寝かしつけるのですが、基本的にはそこで寝ます。
お風呂→おっぱい→寝る
っていうのが今の習慣。
うーん、もっと早く寝たほうが良いのは分かるのですが、そうすると夫はムスメに会う時間が無くなってしまって。
とりあえずこのペースでずっときています。
あと寝るときに必ずかける曲があって。
こちら。
本当にこれ神!
寝息の音が入っているのもポイント!
夜中におっぱい以外で不意に起きてしまった時もこれをかければちゃんと寝てくれます。
このCDが売ってたら買う。
もう本当にお世話になってます^^
うちで使い始めた時は750万再生だったのにさっき見たら800万回を超えてる!
みんな使ってるんだなー。
youtubeあってよかったー、と初めて思いました(^^;
まとめ
比較的ちゃんと寝てくれるムスメさん。
あとはお昼寝がもっと上手になると助かるのですが。
まぁ夜寝てくれるだけで精神的にはとても楽。
たまーに夜中に2時間くらいで起きちゃうとかあるだけで翌日ぐったりしている私。
これから夜泣きが始まったら?
また何か考えよ!
ランキングに参加中です♪